2020年4月25日土曜日

TBX709L:マイク、バックモニター切替スイッチ、USBソケットの取り付け

周辺機器を取り付けるよ

今日も良い天気!絶好のDIY日和だ。
まずはマイクとバックモニター切替スイッチそしてUSBソケットなど周辺機器を取り付けるよ

作業前にバッテリーのマイナス側を外す。
この車のボンネット開けるのは初めて^^;

まずはマイクから。
サンバイザー、右側のフロントピラーガーニッシュ、メータークラスター上と色々試してみたがメータークラスターの左側が取り付けやすく向きも良さげだったのでここに決めた。
角度が良くなかったので取付用のステーをペンチでチョコっと曲げたよ
配線はメーター横の空洞から通したよ
こんな感じでケーブルを取り出した

次にスイッチパネルにバックモニター切替スイッチとUSBソケットを取り付ける。
これはパネル下のインパネロアカバーを外して作業する。
ポケットのETCはディーラーでアクセラから付替えてもらった
このカバーも外し難い。左上のツメが硬い硬い。。。
バキーッ!!って感じで外したよ^^;
ETCを取付ける際にポケットに穴を開けてるようだワォ!
このパネルは外さなくて良いようだ。外し方が手順書に無い。
下から指を突っ込んで裏側から押すとポコっと外れる
上に切替スイッチ
下にソケットを付けることにした

切替スイッチ
切替スイッチとケーブル
ケーブルはイルミ電源と切替信号線の2本
こんな感じで纏めてスイッチホールから通したが。。。
ギボシ端子のカバーを付けてなかったのでやり直したよ(T_T)
スイッチホールからハンドル裏を通す
こんな感じでケーブルを取り出した
信号線のコネクター
切替スイッチを取り付けたところ

USBソケット
黒いのが購入したUSBソケット
これでは短いので家にあったUSB延長ケーブル(白いの)を使用した
これも同じ様にハンドル裏を通して取り出した
延長ケーブルのUSBメスコネクター
USBソケットを接続する
スイッチホールに取り付けたところ
スイッチパネルに取り付け完了。
残りは1つになった。

中華ナビのUSBケーブル
短いのが1本、長いのが2本の計3本ある
左側を通してグローブボックス横に落とした
ケーブルはフレームに固定したよ
短い方はナビ裏に残しておきスイッチパネルのUSBソケットと接続

よっしゃ、ここまでは上手くできたと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿