2016年10月23日日曜日

Facer:Active/Dimモードの色付動作が回復しました(^^)

バグフィックス版(2.6.1)で色付動作が回復しました。

先週、バージョンアップでアンビエント(Dim)モードの文字盤で、
曜日と日付そしてバッテリー残量の赤針がちゃんと動作しなかったのが、
Facerのバージョンアップで回復しました(^^)

この間、色々あ~じゃない、こ~じゃないと試して
バージョンが20161018aになっちゃった。。。

で、どうにもならないので
おぼつかない英語のメールで不具合報告しちゃいました^^;

それが、通じたのでしょうか。。。回復して嬉し~~い!!

2016年10月16日日曜日

Facer:バージョンアップ(2.6.0)で怪しい動作(T_T)

日付が見えなくなったじゃん。。。(T_T)

Facerのバージョンが2.6.0になった。
すると。。。残念なことにアンビエント(Dim)モードの動きが変わっちゃった。
こんな状態です。
日付の背景にしている長方形がアンビエントモードで黒にならない。
バッテリー残量表示の針が赤にならない。

ありゃりゃ。。。どうしよう、回避策が思い浮かばない(T_T)

2016年10月11日火曜日

Facer:「北ちゃん」ブランド「Basic Silver」が新着情報に掲載されたよ♪

Facerの新着情報に掲載されました~♪

公開したらすぐに新着情報に掲載されるのかと思ったら、
バッチ処理みたいですね。
先程確認してみたら掲載されてました~(^^)v
「silver」「basic」で検索してもヒットするよ。

いっぱい使って欲しいな~。

2016年10月8日土曜日

Facer:「Basic Silver」を公開したよ♪

ついにWatchfaceを公開したよ~ん♪

ある時、気づきました。
銀色の盤面にしよう!と思って「Basic Silver」と命名したのですが、
意味あるのかな???って。
だってアクティブモードってほとんど表示される時間が無いから
アクティブ時の銀色の明るい色がチラチラ気になる。

そこで、アクティブモードの盤面も「黒」にしちゃえ!と考えました。
で、銀色の削り出しイメージの盤面を削除して、
背景色を「黒」にしようとしたのですが。。。
プログラムの不具合のようで背景色が指定できない!!
仕方ないので。。。一番暗いTEXTURERにしちゃいました^^;

その他、

  • 針のデザインを統一
  • 針の長さ、太さを各々10:7と1.2:1の比率で調整
  • インデックスを変更

を行いました。

で、こんな感じ。
アクティブモード

アンビエントモード

針やインデックスなど自作の画像を作成しようとしたのですが、
難しくてなかなかできないので標準品で賄いました^^;

これで一段落付いたと思いましたので、
思い切って公開しちゃいました(^^)/

「北ちゃん」ってロゴ、誰がダウンロードするんかいな。。。^^;

2016年10月5日水曜日

VirtualBox:Windows update(1607)で起動しなくなった。。。

VirtualBoxが起動しない(T_T)

メニューからVirtualBoxを起動しても、うんともすんともな状態に。。。
思い起こせば先日Windows 10のアップデートが動いていた。
エディション:Windows 10 Home(64bit)
バージョン:1607
OSビルド:14393.187
きっと原因はこれだろう。。。

OracleのVirtualBoxのページを久々に見てみると、
Version5.1ではWindows 10をサポートしたようだ。
モノは試しだ!!セットアップしてみよう!!

ということで、
VirtualBox-5.1.6-110634-Win.exe
をダウンロードしてインストールしてみたよ。

やったね~♪バッチリ起動しました。
良かったAndroid環境が復活できました。